ワーママが独学で保育士になる!

仕事と子育てをしながら独学での保育士資格の取得をめざし勉強しました。2016年晴れて保育士になりました!

室内での運動遊び「運ぶ」

生憎の雨ですね。

もうそろそろ梅雨明けかな・・・と思っていた矢先の雨。

今年は梅雨を感じることがあまりないまま、梅雨が明けそうだったので、

今日の雨もなんだか嬉しく感じます。

 

さて、世間では夏休みがスタートしましたね!

子供たちにとって、それはそれは楽しい時期。

お母さんたちにとって、それはそれは・・・大変な時期。

皆さんでがんばりましょう!!!

 

さてさて、今日は室内で遊ぶ子供たちが楽しめるアイデア

「運ぶ」というキーワードから考えてみます。

目的が同じでも、遊び方は無限に広がりますね。

 

1.運ぶ × 小さいもの・軽いもの

小さいもの、軽いものって、意外と運びにくい!

例えば、ティッシュペーパー。

頭に載せたティッシュペーパーをバトン代わりにリレーです!

早く走ると落ちちゃうし、ゆっくりだと負けちゃうし!

途中に障害物を作ってみてもいいですね。

 

2.運ぶ × 協力する

一人で運ぶのではなく、複数人で協力して運びます。

例えば、布(バスタオルやハギレ)にボールなどを載せて、

複数人で布を持ち合い運びます。

4歳児以降であれば、二本の棒を二人で持ち合い、間にボールを載せて運んだり♪

チームワークを養うには最適ですよね!

 

3.運ぶ × 道具を使う

色々な道具を使って運ぶのもいいですね。

例えば、運ぶものをボールに固定し、いろいろな道具を並べておきます。

おたま、厚紙、トイレットペーパーの芯、小さい布・・・。

自分でどの道具を使ってどのように運ぶかを考えます。

考える力を養ってくれると思います。

 

4.運ぶ × 障害物

障害物をたくさん用意するのもいいですね。

バランスの悪いものを運びながら、異なることにも意識を向ける必要があります。

上記で挙げた例にプラスαしてみるとよいと思います。

注意力を養ってくれるかな。

 

まだまだたくさん発展できますね!

色々と考えて、楽しい遊びを見つけてください。