ワーママが独学で保育士になる!

仕事と子育てをしながら独学での保育士資格の取得をめざし勉強しました。2016年晴れて保育士になりました!

乳汁栄養のまとめ

乳汁栄養についてまとめます。 初乳 タンパク質、ミネラル 多め 乳糖 少なめ 母乳(成熟乳) タンパク質、カルシウム 少なめ オリゴ糖、免疫グロブリン 含む 育児用ミルク ・タンパク質 タンパク質(カゼイン) 少なめ 乳清タンパク質 多め 感染抑制作用を持…

脂溶性ビタミンの覚え方

脂溶性ビタミンの覚え方。 語呂合わせです。 ビタミンDEKA(デカ)! ビタミンD ビタミンE ビタミンK ビタミンA これは簡単。

母乳分泌の仕組みの覚え方

母乳分泌の仕組みの覚え方。 語呂合わせです。 妊娠中はエステ三昧ゲス不倫のニュースに夢中分娩後は夜中も起きて産んだら楽ちんできません エステ → エストロゲン ゲス不倫 → プロゲステロン 起きて → オキシトシン 楽ちん → プロラクチン エストロゲンやプ…

ブロンフェンブレンナーの4つの生態学的システム

本日は、発達心理学のお話。 アメリカの発達心理学者ブロンフェンブレンナーは、 個人の発達に影響を与える環境を、4つのシステムとして示しました。 円の中心から外に向かって マイクロシステム・・・人が直接関わる最小限の環境(子どもと家庭、子どもと…

過酸化防止作用をもつビタミン

過酸化防止作用を持つビタミン。 語呂合わせです。 ECサイト巡りで老化防止 E → ビタミンE C → ビタミンC 老化防止 → 抗酸化作用 おばあちゃんになってもネットショッピングを楽しんでる。 そんな時代です。

2015年食事摂取基準改定のポイント

2015︎年の食事摂取基準 改定のポイント ・重症化予防の追加 ・体格(BMI)の追加 18歳〜49歳 18.5〜24.9 50歳〜69歳 20.0〜24.9 70歳〜 21.5〜24.9 低栄養対策で高齢者は下限が高め ・ナトリウムの目標量の厳格化 男 9.0から8.0へ 女 7.5から7.0へ 国民健康…

必須アミノ酸の覚え方

必須アミノ酸の覚え方。 語呂合わせです。 居候のロイとレオにバリのトリプルみやげカメオにフェンディー、ヒステリックグラマー 居候 → イソロイシン ロイ → ロイシン レオに → スレオニン バ → バリン リ → リシン トリプル → トリプトファン カメオ → メ…

水溶性ビタミンの覚え方

水溶性ビタミンの覚え方。 語呂合わせです。 ビックなパンダ 用はない +BC ビック → ビオチン パンダ → パントテン酸 用 → 葉酸 ない → ナイアシン BC → ビタミンB1,2,6,12,ビタミンC 最後無理やり。

はじめに

初めまして。 イマ幸子と申します。 数あるブログの中からアクセスいただきありがとうございます。 本ブログは、「保育」や「子育て」などをテーマに、保育士資格取得に役立つ情報や子育てのヒントなんかをご紹介したいと思っています。 保育士資格取得まで…