ワーママが独学で保育士になる!

仕事と子育てをしながら独学での保育士資格の取得をめざし勉強しました。2016年晴れて保育士になりました!

子育てのヒント

具合悪い

お久しぶりです。またすぐにサボりぐせが再発。なんでもいいから毎日書くと決めたのに…。先週の木曜日あたりから、幸子ファミリーは絶不調ですよ。家族全員、鼻水、くしゃみ、痰、咳。そしてとうとう幸子さん、熱が出ました。鼻水がひどいので、副鼻腔炎が悪…

頭ざっぶーんのすすめ

初めての赤ちゃんが産まれて、初めてお風呂に入れたときのことは、今でも鮮明に覚えています。 病院で行った沐浴指導の時。 ふにゃふにゃで首が座ってない赤ちゃんを沐浴するのは、それはそれは大変でした。 長女は特に指が細かったので、折ってしまいそうで…

型にはめてしまう育児に要注意

今日は、個性や発達の個人差を、どのように考えるかということ。 とても難しいことですが、しっかりと考えて接することが大切だと思います。 とくに、真面目で一生懸命なお母さんにこそ、読んでいただきたいです。 劣等生が人気者に? 長女の保育園であった…

春の野の花のまとめ

過去記事で、季節の散歩を楽しんでくださいって書きました。 ちょっと子供の好奇心をくすぐるように、春の野花の知識をまとめてみました。 面白おかしく、クイズ形式にしたりして、楽しんでくださいね。 オオイヌノフグリ 紫の小さな花を咲かせる、控えめで…

お散歩は宝の宝庫

今日はお散歩について書きたいと思います。 長かった冬が終わり、新芽の芽吹く季節! そう、お散歩日和の春がやってきました。 大層なものはいりません。 おにぎり握って、ウインナーに卵焼き詰めて、さぁお散歩に出かけましょう! まんまる松ぼっくりの正体…

子供をコントロールすること

今日は、子供をコントロールすること、について考えてみました。 威圧やペナルティによる保育はなぜ起こるのか 保育士の仕事は大変です。 身支度、排泄、食事、午睡、製作、戸外遊び、部屋遊び、書類の記入。 病気や怪我の対応をすることもあります。 また、…

褒めるって難しい

保育士になる前は、主にパソコン相手に仕事をしていました。 AといえばBになる、CといえばDになる。 決められた規則通りに操作していけば、必ず結果は同じでした。 まぁ、途中で間違えたとしてもトライ&エラーでまたやり直せばいいんです。 でも、保育士に…

子育ては手抜きぐらいがちょうどいい

今日は、勉強は置いといて、ちょっと息抜き。保育園で仕事を始めてから、今のお母さんたちは真面目だと思うことが多々あります。とても愛情深く、子供の立場になって物事を考え、日々の細かな変化も見逃さにいように気をつけています。子供が食べやすいご飯…

簡単やわらかボール

雨の日は外で遊べず、子供たちは元気があり余ってしまいますよね。 体を動かしたいけど外には出られない・・・。 そういう時に私が必ずする遊びは、ボール投げです。 でも、本物のボールを使うと、家の中がぐちゃぐちゃになっちゃうし、壁も心配です。 そう…

簡単たこあげ

今日は息抜きに手作りおもちゃの投稿です。 お題は「凧」。 ちょっと季節外れになってしまいましたが、春一番で飛ばしてみるのもいいですよね。 では早速見てみましょう。 用意するもの ・厚紙(カレンダーの裏なんかでもいいです) ・凧紐(糸では細く、リ…

簡単コマ

お子さんと一緒に簡単に手作りできるおもちゃを少しずつご紹介したいと思っています。 お金をかけずに、身の回りのちょっとしたものを使って、子供が喜ぶおもちゃがたくさん作れるんですよ! 用意するもの ペットボトルのふた 一個 紙皿 一枚 両面テープ 少…

こどもはみんな問題児。

今日は本のご紹介。 私の大好きな、大好きな、本。 子育て中のお母さん、お父さん、 保育士さん、妊婦さん、 保育士資格取得を目指して頑張る方・・・。 子供に関わる人に読んでもらいたい一冊です。 「ぐりとぐら」シリーズの著者である中川季枝子さんの 「…