ワーママが独学で保育士になる!

仕事と子育てをしながら独学での保育士資格の取得をめざし勉強しました。2016年晴れて保育士になりました!

食事摂取基準(水溶性ビタミン)

プライベートがバタバタしていて、久しぶりの投稿になってしまいました。

本日は「水溶性ビタミン」です。

種類が多いですが、重要なポイントだけに絞ります。

水溶性ビタミンの覚え方は過去記事を参考にしてください。

 

ビタミンB1

欠乏症

脚気

 

葉酸

特徴

赤血球の成熟に関与

欠乏症

・胎児の神経管閉鎖障害、無脳症(妊婦の場合)

・巨赤芽球性貧血

基準値

・妊婦付加量(+240)、授乳婦付加量(+100)

・妊娠計画中は神経管閉鎖障害リスクのために400μg/日の付加摂取が望ましい

・「耐用上限量」がある

 

ビタミンC

特徴

・コラーゲンの合成

・抗酸化作用(過去記事参照)

欠乏症

・壊血病

基準値

・「耐用上限量」がない

 

ナイアシン

特徴

トリプトファンから合成

欠乏症

・ペラグラ

 

葉酸はポイントが多いので、ある程度数値も頭に入れていました。

それ以外は数値までは暗記しませんでした。

ちなみに「μg」は「マイクログラム」と読みますよ。